やよいの青色申告オンラインの口コミ 老舗会計ソフトがインストール不要のクラウドソフト化で使いやすく
やっぱり老舗。弥生会計のクラウド確定申告は信頼感が違います。
銀行口座・クレジットカード明細連携やレシート撮影から自動仕訳もしっかりできます。
サポートも充実。
さらに白色申告なら「ずっと無料」青色申告は「初年度1年無料」と超太っ腹。
とにかく無料ですから、安心して一度試してみることをおすすめします。
↓ ↓ ↓ ↓
弥生のクラウド確定申告【公式】
、電子帳票やインボイス対応もいち早く進めています。
そんなやよいの青色申告オンラインの口コミを集めてみました。
やよいの青色申告オンラインの基本情報
サービス名 | やよいの青色申告オンライン |
キャッチフレーズ | フリープランは誰でもすべての機能が使えてずっと0円売上実績No.1!3人に2人が使う【弥生シリーズ】 |
対象ユーザー | フリーランス・個人事業主の方の確定申告には「やよいの青色/白色申告 オンライン」 、 小規模法人の会計業務には「弥生会計 オンライン」をエントリーモデルとして提供 |
強み | 【ポイント1】クラウド会計ソフト利用シェアNo.1 今最も利用されているクラウド会計ソフトです。 ※「クラウド会計ソフトの利用状況調査」(2022年4月)-MM総研調べ 【ポイント2】ダントツの価格メリット 【ポイント3】会計ソフト利用がはじめてでも、かんたんに使える製品設計 【ポイント4】業界最大規模のカスタマーセンターによるサポート力 ■給与・賞与明細書発行に特化した「やよいの給与明細 オンライン」 |
プラン | やよいの白色申告 オンライン フリープラン ずっと無料 ベーシックプラン 年払い 4,600円/年(税抜)キャンペーン実施中※1 次年度は、9,200円/年(税抜)キャンセル可※2 トータルプラン 年払い 8,400円/年(税抜)次年度は、16,800円/年(税抜)キャンセル可※2 やよいの青色申告 オンライン セルフプラン 全ての機能が1年間無料でお試し! 次年度は、8,800円(税抜)/年 キャンセル可 ベーシックプラン 年払い 操作質問ができて 1年間たったの6,900円(税抜)! 次年度は、13,800円(税抜)/年キャンセル可 トータルプラン 年払い 操作質問、業務相談ができて 1年間たったの12,000円(税抜)! 次年度は、24,000円(税抜)/年キャンセル可※ 法人向けクラウド会計ソフト 弥生会計オンライン 起業から2年以内の方は2年間、起業から2年を超える方は1年間、無料でお試しいただけます。 セルフプラン 全ての機能が1年間無料でお試し! 次年度は、8,800円(税抜)/年 キャンセル可 ベーシックプラン 年払い 35,200円/年 税抜、キャンセル可※2 |
運営企業 | 弥生株式会社(Yayoi Co., Ltd.) |
公式サイト | やよいの青色申告オンライン やよいの白色申告オンライン 弥生会計オンライン 起業家応援キャンペーン |
やっぱり老舗。弥生会計のクラウド確定申告は信頼感が違います。
銀行口座・クレジットカード明細連携やレシート撮影から自動仕訳もしっかりできます。
サポートも充実。
さらに白色申告なら「ずっと無料」青色申告は「初年度1年無料」と超太っ腹。
とにかく無料ですから、安心して一度試してみることをおすすめします。
↓ ↓ ↓ ↓
弥生のクラウド確定申告【公式】
やよいの青色申告オンラインの良い口コミをまとめました!
やよいの青色申告オンラインのツイッターでの良い口コミ9件
初めてやよいの青色申告から直で申告。(いつもはやよいで書類作る→e-taxで必要箇所に手入力)おぉぉ〜。申告できてるか不安になるくらいラクではないか!!
昨年廃業。この作業も終了でございます。終了間際に使いこなせるようになるんですよねぇこういうのは……😅 pic.twitter.com/GXpg6NbLkG— 清水とーら (@toora_shimizu) February 12, 2023
経費とかもう入力めんどくさいからヨシ👉🐱ということで、やよいの青色申告オンラインで仕訳途中のガバガバ決算書作ってみたのん
したら青色特別控除の65万を引いても前年度の所得を上回ってしまってたのでまだ確定させるわけにはいかないのん!!
経費プラス!
売掛金マイナス!!控除ヨシ👉🐱 pic.twitter.com/Q63S4rIjAz
— れんちょんThe Beginning (@renchonism) February 9, 2023
インボイス制度対応の会計システムが数千万円するとかいうデマを吹聴している輩が居ますが、もちろんそんな高価なモノではありません。
やよいの青色申告https://t.co/bmml8WylYk
なら、年間8,800円です。インボイス制度にもちゃんと対応しています。 https://t.co/22SrxutkLq— 4研DDT (@SouthXatz) February 14, 2023
青色申告の確定申告終了🎉
低収入個人事業主の私は、開業以降ずっと「やよいの青色申告オンライン」にお世話になっています。途中で他ソフトも試したことがあるけど、断然やよいが使いやすくて戻ってきました。今年も楽すぎて泣けた。複雑怪奇な国税局サイトを、一度も開かずに済むのが最高です😇 pic.twitter.com/JZvXW4rAzK— もふもふ@好きなことでゆるく働く主婦犬|サイドFIRE (@mof_yuru) February 16, 2023
確定申告完了。e-Taxなので2月16日以前でも提出できます。去年からやよいの青色申告オンラインを導入して楽になりました。
インボイス制度導入でフリーランスには厳しくなりますが頑張って稼ぎましょう¥#確定申告 #インボイス制度 pic.twitter.com/vrEepDB5Vr
— 羽賀勇介 (@hagayuujp) February 9, 2023
やよいの青色申告オンラインの場合の副業バレ防止は、ここの住民税を「自分で納付」にチェックすればOK❗️#確定申告 #副業 pic.twitter.com/NOHPpTcfCC
— こせい@仮想通貨ブログで5万2862円 (@kosei2021) February 11, 2023
確定申告書類でけた…!
ぐるぐる考えてたけどやよい青色申告のステップ通りに入力したら簡単にできたんだけど(^ω^)学生の頃から、作家さん達が確定申告の悲鳴ツイート見てたからなんか拍子抜けしだぞ— glako (@glakolife) February 9, 2023
私の場合は今年が「はじめての青色申告」なので気合が入ってます。😇
という訳で一昨日深夜にびあちゃん(@Olivia_0707)もおススメの「やよいの青色申告 オンライン」を契約して昨年分の領収書…といっても大半が書籍代ばかりですが、一日で全て入力し終わりました。後はAmazonで買った物品類ですね。 https://t.co/MaMJRZgJYe
— 中村 良幸 (Nakamura Yoshiyuki) (@nakayoshix) February 16, 2023
俺は「やよいの青色申告」で、自分で申告書作成。
金をかけずに頑張るわ。 https://t.co/UwgmkwQHed— Android Knockman (@akm168) February 14, 2023
今回から「やよいの青色申告オンライン」を使い、無事に確定申告が完了しました。
毎月しっかり入力していたので、早く確定申告書と決算書が作成できました!
ありがたや~♪#確定申告 #税金 #電子申告 #副業初心者 #副業 pic.twitter.com/Zj6dsuXeHL
— こせい@仮想通貨ブログで5万2862円 (@kosei2021) February 16, 2023
今日やよいの青色申告オンラインで初期設定が完了。対応してくれたかたありがとうございます😌
Uber Eatsの雨クエスト15時半からと勘違いしてさっき1件だけやって帰ってきた😒
— コミュ障トランスジェンダーMさん🐳🏳️⚧️ガチぼっち個人事業主(Uber Eats) (@emuemusansan4) February 10, 2023
2022年分の確定申告も税理士さんに頼む予定だったけど、税理士さんがトラブルにあったようで結局やよいの青色申告ソフト使うことになりました💻そして、夫が私のアパートの分まで仕分け計算してくれた😳今年の申告分は自分でできるように頑張ろう!そして、1年目無料だし、費用7万円浮いたの助かる😆
— てらのこ🐇不動産&ブログ🐢 (@sally88265041) February 12, 2023
やよいの青色申告オンライン、速攻で初期設定終えられた(20分)。UIもそこそこ使いやすそうでウキウキしておる
— きたかた (@Yoneharavoctok) February 9, 2023
確定申告おわった‼️
やよいの青色申告使ってるけど、e-Tax送信がめっちゃ楽になっててびっくり。ちょっと感動した✨— kozuka@plug-in (@plugin200105) February 14, 2023
やよいの青色申告にした
一年無料だって その後は8000円
Freee会計は2万超える— ぺんぎん村長(ペンギンスタジオ) (@PenpenNisiki) February 8, 2023
やよいの青色申告オンラインでほぼ確定申告書類できた👏
会計ソフト早めに買えばよかった😂
週末に念のため残高や仕分けの確認してe-taxから提出しようと思います🫡— マリ@リモート事務💻 (@mari8miri) February 14, 2023
https://t.co/bmml8WylYk
確定申告の時期になりました。
もう準備はお済みですかな?
なに! まだ準備してないだと!? 今すぐやよいの青色申告を買うのだ! 今すぐバスに飛び乗り、買いに行くのだ!常に最新の税制に対応。年間たった8,800円で最強ラクラク確定申告ッ!
おおお、やよい神よ…
— 4研DDT (@SouthXatz) February 10, 2023
昨年までは、やよいの青色申告オンラインの仕様がいまいちだったので、わざわざ国税庁の確定申告書等作成コーナーで申告書を作り直すという無駄なことをやっていた。
今年は、やよいの青色申告オンラインで作成したe-Tax申告データを国税庁のe-Taxソフト(WEB版)で取り込んでそのまま提出。らくちん。— MIZUHARA Bun (@bmizuhara) February 16, 2023
やよいの青色申告オンライン初めて使ってみたけどすごく簡単だった。
初年度無料だしこれは良い・・— OMATSU。 (@omatsusan) February 14, 2023
やよいの青色申告クラウド版を使ってみたけど、口座連携あり、入力もまあまあ、固定資産の登録が簡単、価格が安いので意外と気に入った
弥生会計デスクトップ版と比べると操作性は別物だったり、振替伝票がなさそうなのはいいとして、IT導入補助金をきっかけに会計ソフトを使う人は大変だろうな😅
— 廣澤知伯┃エクセル×経営改善×補助金支援 (@nikuq_hirosawa) February 15, 2023
2024年から自分で確定申告をやることにしたから「やよいの青色申告」を導入して、ここ1週間位、試しに1月分の仕訳を入力してたんだけど、色々試行錯誤したおかげでほぼ出来るようになった!これで来年の確定申告本番、しっかり乗り切れそう。6月くらいに税務署にやり方合っているか確認しに行くか。
— Miyabi Tanaka/田中雅 (@mi_searcher) February 12, 2023
やよい青色申告オンラインにてe-tax完了^ ^
これでいいの?ってくらい簡単だった。
さくっと済ませて前をむこうっ!— 行政書士おおひら事務所 日南市・串間市 (@gyoseiohira) February 16, 2023
実は私も家計管理と連携させたくて、一度青色申告もマネフォにしたのですが、なぜか全くうまくいかず発狂しかけたのでやよいに戻りました💦私だけかな…
なぎさんの使い勝手、来年教えてください✨— もふもふ@好きなことでゆるく働く主婦犬|サイドFIRE (@mof_yuru) February 16, 2023
やよい青色申告オンラインにて確定申告終了。
最後の送信のところがすごく簡単で吹いた— ミナミくんちゃん@23年は頑張る (@sinitidennis) February 15, 2023
やよいの青色申告オンラインでPayPayカードが取り込めない件…。弥生会計の電話サポートに朝から電話しても解決しない。明日、弥生会計さんさんから電話をもらえることになった!電話代も高いからかけてきてくれるの有り難い。確定申告を早く終わらせたいな😆#ブログ
— いちご (@15ichigo2515) February 14, 2023
弥生の青色申告オンライン
Macで直接e-taxできるようになるそうです!!まじ嬉しい!

【Macをご利用のお客さまへ】令和3年分 所得税確定申告書に対応した『やよいの白色申告 オンライン』『やよいの青色申告 オンライン』から直接e-Taxへの送信ができるようになりますhttps://t.co/KHNa93mI21 pic.twitter.com/i65ZxyTl4N— 投資OL社長ちゃん (@OL20225358) December 16, 2021
やよいの白色申告オンラインから青色申告オンラインへアップグレードしたら、解説書籍が送られてきた。去年用のだけど例年大きく変わらないのでお役立てくださいとの事。
嬉しい😊なんかやる気出てきたぞ❣️が今年は早めに終わらせるぞー💪🏻#ナレーター #ナレーション #確定申告 pic.twitter.com/zfMn11ttBP— ナレーター🎤ふみこ@声×NFT (@narratorfumiko) May 18, 2021
https://t.co/c88lTkEQtZ 最大の理由はfreeeの料金改定ですが,次に税理士的に使いにくいらしい(税理士は本当は弥生がいい),見積書や請求書などの書類作成機能が欲しい,入力は自分でやるなどの条件で,最も網羅性が高いのがMFクラウドでした…
— 株式会社GEOJACKASS代表取締役社長@お似合いは一撃で天秤 (@geojackass) June 16, 2020
税理士に舐めて掛かったfreeeと絶対に黒字化しないマネフォ。やっぱり弥生なんですよ(´・ω・`) https://t.co/kQ3ONd0VnH
— moja🧚♀️ (@moja99758134) September 28, 2022
確定申告完了✨もう10年位やってるから波に乗れば2,3日仕事の合間で終わる
・ソフトはやよいの青色申告。入力は全部自分(夫と私分)
・書類はアプリでスキャンしてGoogleドライブ保存、税理士さんに共有来年こそはやよいのオンラインにするか法人と同じくMFクラウドにしたい
おはようございます☀
— キラキラしてないワーママ大家はな🍄 (@pinky_jp) February 5, 2023
今年はじめて確定申告する大家さん ←100%役立つ
2期目3期目の大家さん ←80%役立つ「やよいの青色申告」使って、実際に物件登録したり、
不動産ならではの科目つくったり、
決算書まで作る、ひと通りのデモが見られます!税理士に頼む余地のない零細大家さん向けwhttps://t.co/3kpxljn3jv pic.twitter.com/3Y16xjUcqc
— 丸山淳子 | ママでも出来る不動産投資 (@samba_orfeu) November 1, 2022
自分で経理やるなら「やよいの青色申告」オススメです!
電話サポートも充実してますし!(有料)わざわざ税理士に頼まなくても、毎月ちまちま入力してたら確定申告の書類も1時間以内で作れる🎊(申告書作るだけでも税理士頼むと10万くらい)
👇これは私のインタビュー 笑https://t.co/muATG6tMaJ
— 恐竜画家CAN🦖 (@dinocan2018) April 14, 2020
ユーチューブでやよいの青色申告オンラインの入力方法はいっぱい出てくるのでお勧めです!税理士さんがいっぱいユーチューバーやってて色々見て勉強しました!でも業種によっては滅茶苦茶大変なんですよね・・・僕は帳簿付け全然楽なのでいいのですが小売業とかは大変そうです・・・🐈
— くろねこ🐈 (@kuro_gamepg) December 7, 2022
税理士が教える弥生会計個人事業主セミナー を今年も2月18日に実施します。価格は2時間で3150円。なかなかおすすめの講座です。やよいの青色申告ソフト自体がお安いのでそこに合わせたらこんな価格に。。。http://t.co/5tIpQpld
— Toshiyuki Katano (@eaccount) December 21, 2012
やよいの青色申告オンラインのインスタグラムでの良い口コミ5件
やよいの青色申告オンラインの中立~悪い口コミを12件まとめました!
口コミでの評判がいい
やよいの青色申告からe-taxで確定申告しようとしているけれど、エラー画面の連続でぜんぜん進めない pic.twitter.com/lmg9aeBRKV
— すえぽん🍩🚗 (@ysgenfu) February 16, 2023
確定申告はやよいの青色申告で行っています。今年で3回目。1年に1度しか触らないので、まぁまぁ忘れてます。過去の打ち込みを見ながら作業を進めていますが、毎年通帳の残高が合わないんですよね。後から見返すとミスが分かるんですけど、どうにもこの手の作業は苦手です。早く終わらせてしまいたい!
— 岩永@ASPで月10万円にチャレンジ中! (@JIRO_PAPA_BLOG) February 17, 2023
@yayoicc やよいの青色申告で、CSV取り込みがぜんぜんできない!何度やっても「▼」が選択できないんだけれど、、、バグ??? pic.twitter.com/bXpgCXg9C9
— ふにゃつーTOKYO (@funya2tokyo) February 11, 2023
あっぶねー
明日の提出前に入力した数値再確認したら
昨日とちょっとずれてて
直してたらやよいの青色申告ウイルス認定されて起動しなくなったり
色々トラブったけど解決した— 🐬あぽろ🍊柑キツ系🐬 (@_ap010_) February 16, 2023
やよいの青色申告が改悪
昨年までPCとカードリーダーで即座に申告できていたのに、スマホが必須となりそのために番号を取りに行き暗証番号を設定し専用アプリを入れてやっと完了
来年以降もこれなら会計システムごと見直す— あつかん (@atsukan0116) February 13, 2023
e-Taxで確定申告が完了。やよいの青色申告が何故かマイナカードとカードリーダーを認識してくれず、識別番号&暗証番号でログイン送信することになってひどく面倒だった。去年はスムーズだったのになあ。
— ☮︎ 深沢英次 (@pictex) February 16, 2023
おめでとう、私😭❤️初日申請✨️✨️
何度マイナンバーカードを読み取っても、
何度暗証番号入れても、
何種類暗証番号の入力があっても、
完了にいきつくなら何度でもやります😭✨️年一だから、毎度スムーズにいかないわ。
しかし、やよいの青色申告も、e-Taxも、マイナンバーカードも便利✨️ pic.twitter.com/ofD7vePRG3
— Yuka / ぴちょん🦁ガォーぉぶ (@pityon916) February 16, 2023
自分のスマホがマイナンバーを読み込めない仕様だった。仕方ないから、やよいの青色申告オンラインじゃなくて、e-taxソフト(Web版)で確定申告のデータを送信するか。
— 半熟卵@せどりを始めた (@green_egg699) February 11, 2023
やよいの青色申告オンライン、電子申告できなかった。
・暗証番号求められたが、マイナンバーカードで認証していたので、そもそも暗証番号設定していない(1時間ぐらい迷子)
・スマホアプリDLしろって言われたけど、古いスマホでアプリDLできない。
便利そうに見せて死ぬほど不親切ですなぁ。— 桜 マチ (@sakura_machi) February 14, 2023
やよいの青色申告オンライン 去年は出来た(はず?)マイナンバーカードからのポチポチ申請で何度もはじかれるので、.xtxファイルをダウンロードしてe-taxソフト(WEB版)経由で申告するという面倒な作業で一応確定申告は終了。
利用者識別番号も暗証番号も合ってるのだがwhttps://t.co/1CmMXWvvsu— ザップ@うなぎ+3 (@zapstyle_dqx) February 16, 2023
やよいの青色申告オンラインで、2023年の消費税の設定を変えよう(免税→課税)と思ったら、年度ごとしかできないんだけど、この場合、免税事業者で登録して10月~12月を手計算ってこと?
— 本郷アキ☃️1/13こはく文庫発売❣️ (@Odawaraaki) February 9, 2023
やよいの青色申告使ってるけど、やっぱりわかんない。白色のときは売り上げから経費ひいて、税金控除して〜、って流れがわかってたんだが、やよいは個人のカード払いとか、事業とが混じり合って
ややこしくなる。複式だから。— shougayaki (@shougayaki5) February 15, 2023
やよいの青色申告での申告だからふるさと納税の証明書は別途郵送しないと行けないのめんどい
— 紫緑 (@murasaki_midori) February 16, 2023
今日から確定申告始まりますね。
もう確定申告書作成済みなので、今日e-Tax送信済ませてしまう予定です✌️しかし、やよいの青色申告オンラインってふるさと納税の書類は提出の省略できないのね😅
その書類だけ紙提出ってどうなのかな?
来年には改善されること願ってます。#確定申告— ゆい@在宅ワークを探そう!【求人・募集情報】 (@zaitaku_work_) February 16, 2023
@yayoicc
やよいの青色申告 スマート取引取込が仕訳の取り込み待機の表示のままずーーーーっと待機状態のままなんですが不具合起こしてるんすかね?— 脱輪した比呼紙(pikoshi)は隠居中 (@da2chan_) February 13, 2023
やよいの青色申告オンライン(1年無料)
からの
やよいの青色申告(買い切り版12,000円)サブスクはもったいない。 https://t.co/cAIazlQbBf
— ぱやん@ダウトリプル5000兆円 (@papayan123_ETF) February 9, 2023
確定申告もマイナカード取ったからe-Taxで早くも終了。
直前に弥生会計のやよいの青色申告オンラインを導入したけど使いにくい。思うてた機能が入ってなかった。来年はちゃんと仕事してもらおう。
— せんべろ・・・ (@1000bero) February 10, 2023
よくよく考えたら、この対応をすると個人事業主をやめた後も、7年間やよいの青色申告オンラインを契約し続けないといけなくなるから、買い切りのディスクトップアプリに移行するとか、結局、紙で出力して保存の方がよいのかな🤔
— なつお (@Natsuo_oustaN) February 16, 2023
①国税関係帳簿書類については、現在利用している「やよいの青色申告オンライン」で対応
データの訂正削除履歴が残らないシステムなので、優良な電子帳簿保存には該当せず、その他の電子帳簿保存になるらしい— なつお (@Natsuo_oustaN) February 16, 2023
やよいの青色申告、インポートできないんだけど、税区分が「対象外」の勘定科目は全部設定しなきゃだめ?
文字コード形式とか項目も合ってるはずだからそれだと思うんだけど、どれが対象外の勘定科目か素人にはわからない😭
— Yoshi|U-25 起業 (@Yoshi__business) February 11, 2023
やよいの青色申告オンラインが重たすぎて全く開かない。。
開いたと思ったら次の画面にいかない。イライラする#やよいの青色申告オンライン #弥生会計 #確定申告#青色申告
— ふもとも農園 (@fumotomo_farm) February 15, 2023
やよい青色申告
科目の検索がないのはなぜ、、
使いづらい— やるきなさ男 (@yarukinasao0) February 11, 2023
カードリーダーとやよいの青色申告を買う。ソフトはなんかクラウド版とかでもっと安上がりにできたかも。
あと、先に個人事業主の開業届出してないといけなかったはずhttps://t.co/lI8ZPoYoMd
— マルティリス@vrchat (@Multhryth) February 15, 2023
やよいの青色申告、口座連携が切れたり取引情報の取り込みに悪戦苦闘させられたが取引入力は終わり。
認証周りは毎年苦労させられるし科目の修正も癖があって面倒臭い、それでも従来に比べれば本当に楽になったので弥生様に感謝やで。
— マサカツ / 渡辺雅勝 / Masakatsu Watanabe (@masakatsu_) February 12, 2023
やよいの青色申告オンラインに毎年泣かされてるような気がする。
— 鈴木靖子@仙台のオンライン税理士 (@shilay6) February 13, 2023
やよいの青色申告オンライン使って確定申告をしてるんだけど。ヤフーカードがpaypayカードに変わって自動口座連携ができない。解決しないから明日サポートに電話で聞きたい…でもね!毎年この時期は電話がつながらないんだ。手入力になったら泣く😭
— いちご (@15ichigo2515) February 13, 2023
確かに、僕も利用料の領収書は問い合わせないと発行してもらえなかったですね。しかも、問い合わせた時は謎に渋られました。
freeeやマネフォは、正直それぞれ良い話を聞かないんですよね… なので、とりあえずは慣れているやよいの青色申告で良いかなとなっています。— Koki@ITのお仕事に従事しつつTOEIC対策勉強中な人 (@koki_n22) February 14, 2023
なるほどね、やよいの青色申告オンラインから白色申告オンラインへの移行はできない上に一度青色を完全に解約しないと白色のアカウントも作れないというわけね。なるほどね。わかりました。ちょっと一回他のことして良いですか。大暴れとか。
— ナ月 (@nzk_indori) December 28, 2022
僕は白色申告を4年間やったのですが、やよいの青色申告にデータを入力して白色申告書を作成していたので、ぶっちゃけ青色の要件を8割方満たしていました。
青への障壁になってたのは、現預金の扱い。特に預金口座は事業/個人兼用で、「事業主貸」の勘定科目の理解も浅かったため、(続
— 4研DDT (@SouthXatz) December 9, 2020
他のも触ったんですが、やっぱマネーフォワードが良かったです🙆♀️
それ良いですね^ ^税理士さんの方もむっちゃラクだし、自分も楽だし^ ^
— キングスライムさん 中国輸入 (@ky_amazonoem) February 8, 2023
確定申告に向けて記帳ツールを更新しました✨ツールはやよいの青色申告。前の税理士がやよいしか使ったことないってところから始まり、今の税理士からもやる場合はやよいって言われてます。一通りツール触ってきましたがやよいはいいんだけどシステムが重いのが悩み。サクサク反映して欲しい😅
— あっきー@副業せどりで+10万円 (@ackey_e) November 16, 2021
やよいの青色申告オンラインで
仕分けで入力した不動産所得と
青色申告決算書で入居者ごとに?
入力するらしい家賃収入との額が
一致していないと言われてしまい
もう面倒くせーってなってる。。。やっぱり税理士丸投げがいいや。。。 https://t.co/XZHCDHSzud
— さぼてん@東大卒アフィリ副業で法人10期目! (@saboten_affi) February 20, 2021
あと、ネットで見かけたのは、「税理士としてお客さんがfreeeを使ってるかただと見積もり額を上げる。freeeが使いにくいから。」やよいの青色申告もこのブログみたいに課金がいるので税理士が引き取って申告する場合高いかも。MFフォワードではこういう話見なかったです。https://t.co/nuYglV1l02
— ぷにゆきぷにえ (@puniyuki) January 15, 2023
元々freeeを使ってたところ、
税理士さんの勧めで「やよいの青色申告オンライン 」を1年以上使ってみたけど、使い勝手が良くなくて未だに慣れない。
やよいの年間ライセンス費用払ってしまったけど、freeeに戻ろうかな。。🤔
— 西山 玄一郎📖商標・特許・著作権とか詳しい人(弁理士) (@DonguriPatent) December 13, 2021
やよいの青色申告オンラインを試しましたが、できないことが多すぎて、断念。
結局、弥生会計のデスクトップ版が、総合的に見て(現時点では)ベストとの結論に至る。
又、2~3年たったら、オンラインを試してみよう!#弥生会計 #オンライン #税理士
— お客様と一緒に安定した成長を目指す 税理士/行政書士・/CFP 寺坂誠 in 安曇野 (@terasaka_pro) June 24, 2021
僕は身近な相談相手がいなかったので、自治体の無料確定申告相談に3回通って税理士さんのお話を聞きながらがんばりました。
やっぱりネットで調べても解決しないこと多いんですよ。
やよいの青色申告使ってますが、サポートが受けられないプランなので、そっちも大変でした💦— 橋爪徹🛵@M3春D-18a(宅録音声向上術 noteにて掲載中) (@toruemu) June 16, 2021
やよいの青色申告オンラインの口コミまとめ
使い方が簡単 大多数の方に最適化 特殊な事例は苦手
とにくれています。
やよいの青色申告オンラインをおすすめしない人
- 白色申告で、どうしても会計ソフトの費用を無料(0円)で収めたい人。
freeeの無料プランであります。
やよいの青色申告オンラインをおすすめする人
- 隙間時間を有効的に利用して、確定申告を簡単に終わらせてしまいたい人
- 無料だけどサポートが全くないので、つまずいたら利用を断念するしかない「やよいの白色申告オンライン」で挫折した人(freeeは一番安いスタータープランでもメール・チャットサポートが利用できる 優先対応ではないだけ)
やよいの青色申告オンラインの販売会社情報
副業の方、フリーランスの方、個人事業主の方、大多数の方におすすめなのが、クラウド確定申告ソフトの中で圧倒的にユーザー数が多いfreeeです。
やよいの青色申告オンラインの基本情報
サービス名 | やよいの青色申告オンライン |
キャッチフレーズ | フリープランは誰でもすべての機能が使えてずっと0円売上実績No.1!3人に2人が使う【弥生シリーズ】 |
対象ユーザー | フリーランス・個人事業主の方の確定申告には「やよいの青色/白色申告 オンライン」 、 小規模法人の会計業務には「弥生会計 オンライン」をエントリーモデルとして提供 |
強み | 【ポイント1】クラウド会計ソフト利用シェアNo.1 今最も利用されているクラウド会計ソフトです。 ※「クラウド会計ソフトの利用状況調査」(2022年4月)-MM総研調べ 【ポイント2】ダントツの価格メリット 【ポイント3】会計ソフト利用がはじめてでも、かんたんに使える製品設計 【ポイント4】業界最大規模のカスタマーセンターによるサポート力 ■給与・賞与明細書発行に特化した「やよいの給与明細 オンライン」 |
プラン | やよいの白色申告 オンライン フリープラン ずっと無料 ベーシックプラン 年払い 4,600円/年(税抜)キャンペーン実施中※1 次年度は、9,200円/年(税抜)キャンセル可※2 トータルプラン 年払い 8,400円/年(税抜)次年度は、16,800円/年(税抜)キャンセル可※2 やよいの青色申告 オンライン セルフプラン 全ての機能が1年間無料でお試し! 次年度は、8,800円(税抜)/年 キャンセル可 ベーシックプラン 年払い 操作質問ができて 1年間たったの6,900円(税抜)! 次年度は、13,800円(税抜)/年キャンセル可 トータルプラン 年払い 操作質問、業務相談ができて 1年間たったの12,000円(税抜)! 次年度は、24,000円(税抜)/年キャンセル可※ 法人向けクラウド会計ソフト 弥生会計オンライン 起業から2年以内の方は2年間、起業から2年を超える方は1年間、無料でお試しいただけます。 セルフプラン 全ての機能が1年間無料でお試し! 次年度は、8,800円(税抜)/年 キャンセル可 ベーシックプラン 年払い 35,200円/年 税抜、キャンセル可※2 |
運営企業 | 弥生株式会社(Yayoi Co., Ltd.) |
公式サイト | やよいの青色申告オンライン やよいの白色申告オンライン 弥生会計オンライン 起業家応援キャンペーン |
やっぱり老舗。弥生会計のクラウド確定申告は信頼感が違います。
銀行口座・クレジットカード明細連携やレシート撮影から自動仕訳もしっかりできます。
サポートも充実。
さらに白色申告なら「ずっと無料」青色申告は「初年度1年無料」と超太っ腹。
とにかく無料ですから、安心して一度試してみることをおすすめします。
↓ ↓ ↓ ↓
弥生のクラウド確定申告【公式】